-
027-362-3857受付時間:8:00~17:00(平日)
こんにちは。
株式会社ナカハラ ACEWEBです。
小規模事業者持続化補助金の申請受付が5月1日より開始予定です。
2025年度も中小企業や小規模事業者の生産性向上や持続的発展を図る補助金が用意されています。
この機会に事業内容の見直しを含め、企業の成長の為に補助金の活用を検討してみてはいかがでしょうか。
小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。
本補助金事業は、自ら策定した持続的な経営に向けた経営計画に基づく販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
50万円
※上記金額に、インボイス特例対象事業者は 50 万円の上乗せ、賃金引上げ特例対象事業者は150万円の上乗せ、両特例対象事業者は200万円の上乗せ
2/3(賃金引上げ特例のうち赤字事業者は3/4)
機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会
等を含む)、旅費、新商品開発費、借料、委託・外注費
申請受付開始:2025年5月1日(木)
申請受付締切:2025年6月13日(金)17:00 ※予定は変更する場合があります。
事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年6月3日(火)
小規模事業者であること
「商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律」において、業種ごとに従業員数で小規模事業者であるか否かを判断しています。
①商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く) 常時使用する従業員の数:5人以下
②サービス業のうち宿泊業・娯楽業 常時使用する従業員の数:20人以下
③製造業その他 常時使用する従業員の数:20人以下
今回ご紹介した小規模事業者持続化補助金は、事業の成長と安定をサポートする絶好のチャンスです。補助金制度の詳細を正しく理解し、効果的な活用方法を見極めることで、貴社のビジネスに新たな風を吹き込むことができるでしょう。
まずは、制度の概要や申請のポイントをしっかり把握し、必要な準備を進めてみてください。今後も、皆様の事業発展を応援するための最新情報や実践的なアドバイスをお届けしてまいります。
ぜひ、この機会を活かし、更なる飛躍への一歩を踏み出してください。
株式会社ナカハラ ACEWEBでは補助金についてご相談を承っております。
お気軽にお問い合わせください。